建設業界向けおすすめ転職サイト13選【2025年度版】

コラム

特定募集情報等提供事業(許可番号 : 51-募-001387)の厚生労働大臣認可を取得したMedivoke株式会社が作成しています。

建設業界におすすめの転職サイト
エージェント 求人数 ポイント
RSG建設転職のロゴ
公式
建設業界
求人数

5000件
  • 建設業界専門サイト
  • 年収UP率99.4%
リクルートエージェントのロゴ
公式
建設業界
求人数

32646件
  • 豊富な求人数
  • 鉄板大手サイト
ビルドジョブのロゴ
公式
建設業界
求人数

非公開
  • 建設業界専門サイト
  • 累計支援者2万人

建設業界におすすめの転職サイトTOP3

RSG建設転職

RSG建設転職
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
非公開 5000件
得意領域 対応エリア
建設業界 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
RSG
有料職業紹介 上場先
13-ユ-308379 未上場

RSG建設転職は株式会社RSGが運営する、建設業界向け転職サイトです。ゼネコンを中心に、建設コンサル、ハウスメーカー、設計事務所などなど、幅広い建設業界の求人を保有しています。

RSG建設転職の特徴は、求人の質の高さとサポート力です。年収帯で600万〜1,000万クラスとなる求人を多数保有しており、利用者満足度も98%に達しています。

また過去1,000回以上の面接同行から、過去の内定者の傾向や、面接官の特徴などのデータを社内で蓄積し、『求職者が勝てる面談攻略法』を一緒に考えるなど、転職のサポートも充実しており、結果として年収UP率99.4%という実績も保有しています。

今後、建設業界または建設関連業界でキャリアアップをしていきたい方にはとてもオススメの転職サイトとなっています。

RSG建設転職公式サイト

男性口コミのイメージ画像

『年収・待遇UP』

30前半で初めての転職。 山越さんにお世話になりました。資格もなかったため、年収が下がるの覚悟でしたが、年収・残業・福利厚生等が前職以上の企業に転職できました。 非常に親身になって頂き、不安なく転職活動できたと思います。希望通り一カ月で転職ができ、心身共に負担なく終えることができました。

口コミデータ取得元:Google.com

男性口コミのイメージ画像

『信頼できるエージェント』

新卒1年経たずでの転職活動でしたが、倉谷さんにサポート頂き、スムーズに転職活動を終えることが出来ました。 別のエージェント会社さんと先に面談をしておりましたが、自分の思うような求人紹介が無かったり、進め方が合わず、転職活動が不安になっていました。 その反面、倉谷さんには仕事探しの部分から私の情報を的確にキャッチして頂き、ご紹介頂いた会社様も、全て選考に進む前にどんな会社でどんな職種かをご説明頂きました。 事前にzoomで面接対策もして頂き、 一緒に話す内容を考えて頂けたことも心強かったです。 LINE、電話、Zoom全ての対応が親切で、 とても信頼できるエージェントさんです。

口コミデータ取得元:Google.com

男性口コミのイメージ画像

『親身な対応』

RSGの板東さんに転職サポートをしていただきました。建設業界に強く書類作成から面接対策など色々とアドバイスをもらい、無事自分が納得のいく会社へ入社する事が出来ました。とても親身になって相談にのってくれるので本当にRSGさんにお願いして良かったと思います。ありがとうございました。

口コミデータ取得元:Google.com

男性口コミのイメージ画像

『ジョブチェンジできた』

前職 現場監督+積算から念願だったゼネコン設計職に転職(ジョブチェンジ)できました。 昨年の11月末に初めて面談させて頂き、 すぐにでも今の会社を退職して転職したいというわがままを聞いて頂き、12月の年内に転職先を見つけることができました。 大変タイトなスケジュールにも関わらず、こちらの要望や将来的なことまで様々なことに対してご相談頂き満足いく転職活動となりました。 企業さんの事前情報もざっくばらんに忖度なしの情報を頂いたため、自分がその会社に入った時のことをイメージできました。 また、「面接で聞いていけないことはないから、好きなこと聞きな!」というアドバイスを頂き、事前の質問も気楽に考えることができました。

口コミデータ取得元:Google.com

男性口コミのイメージ画像

『転職者ファースト』

山越さんに終始お世話になりました。 私の希望を存分に理解した上で、保有する資格のこと、今後のキャリア形成や将来設計まで、すごく親身になって下さり、本当に心強かったです。 大手を含む他社エージェントも活用していましたが、「一番いいと思う選択を」と常に相談に乗って下さり、初めての転職活動で不安な気持ちを的確なアドバイスで支えてくださいました。 建設業界で転職を考えている方は、ぜひともお勧めです。

口コミデータ取得元:Google.com

リクルートエージェント

リクルートエージェント
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
560854件 32646件
得意領域 対応エリア
総合転職 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
リクルート
有料職業紹介 上場先
13-ユ-313011 東証プライム

リクルートエージェントは人材大手リクルートが運営する、総合型転職エージェントです。人材業界最大手サイトの1つと言うこともあり、建設業界向け求人も約7万件と、非常に豊富に保有しています。

リクルートエージェントの特徴は総合転職サイトのため、幅広い求人を保有していること。建設業界に限らず、不動産や投資銀行などの関連領域のハイクラス求人や専門資格を必要とする現場ポジションの求人まで、幅広い求人を取り揃えています。

大手転職エージェントであり年間7万人の転職成功実績もあり、登録後の転職支援も充実しているので、建設業界内でのキャリアシフトや関連業種にキャリアチェンジしたい方には特にオススメの転職サイトです。

リクルートエージェント公式サイト

男性口コミのイメージ画像

『対応が良い』

リクルートエージェントの面談終わり。 感想はめちゃくちゃ良い対応してくれた。 少しは希望が出てきた。 アドバイスくれた人誰かは忘れたけどありがとう。

口コミデータ取得元:X.com

女性口コミのイメージ画像

『やはりここ』

転職サイト見漁ってるんやがキャリカミ対応遅すぎて結局リクルートエージェントしか…となっている私がいる笑

口コミデータ取得元:X.com

女性口コミのイメージ画像

『ペースメーカー』

転職 リクルートエージェント使ったけど 退職後の手続き教えてもらって 履歴書や職歴の書き方指導してもらったのと 週一回 ちゃんと活動してるか尻叩いてくれたのはありがたかった

口コミデータ取得元:X.com

男性口コミのイメージ画像

『非公開求人が良い』

リクルートエージェントは転職サイトみたいに非公開求人閲覧用に登録しつつ他エージェント経由がいいなと思ってます

口コミデータ取得元:X.com

男性口コミのイメージ画像

『求人が豊富』

10年前転職活動をしていた時は40代以上の求職者は転職エージェントに登録しても「現在紹介できる案件はございません」という回答が多かった。昨年リクルートエージェントは45歳以上専任のキャリアアドバイザーが在籍しており大量の求人を紹介してくれた。

口コミデータ取得元:X.com

ビルドジョブ

ビルドジョブ
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
非公開 非公開
得意領域 対応エリア
建設業界 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
MyVision
有料職業紹介 上場先
13-ユ-314719 未上場

ビルドジョブは株式会社MyVisionが運営する、建設業界に特化した転職サイトです。年間2万人が利用する業界内の鉄板転職サイトの1つです。

ビルドジョブの特徴は中立的なキャリア支援を受けられること。『今は転職しない』という選択肢も含めた提案を受けることができ、登録者さんにとって一番のキャリア形成をサポートしてくれます。

仮にキャリアプランを踏まえ転職が必要となった場合には、これまでの支援事例から、その方の内定獲得率を最大限高めるためのサポートを無料で受けることができ、結果としてビルドジョブでは登録者の内定獲得率は77%となっています。

そもそも転職すべきなのか、現職に留まるべきなのか迷っている方にオススメの転職サイトです。

ビルドジョブ公式サイト

その他の建設業界向け転職サイト

建設転職ナビ

建設転職ナビ
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
21362件 21362件
得意領域 対応エリア
建設業界 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
ヒューマンリソシア
有料職業紹介 上場先
13-ユ-080167 東証スタンダード(グループ)

建設転職ナビはヒューマンリソシア株式会社が運営する、建設業界向けの転職サイトです。

東証スタンダード上場のヒューマンホールディングスのグループ会社であり、野村不動産や住友不動産など大手デベロッパー求人などにも強い転職サイトです。

登録すると設計・施工管理・設備管理・発注者支援など、業務内容ごとに選任されたキャリアアドバイザーから転職サポートを受けることができます。領域選任のため、これまでの職務内容や希望領域など、スムーズにコミュニケーションが取れるのも、建設転職ナビの特徴です。

建設転職ナビ公式サイト

建築求人.jp

建築求人.jp
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
19062件 19062件
得意領域 対応エリア
建設業界 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
JAGフィールド
有料職業紹介 上場先
23-ユ-030029 未上場

建築求人.jpはJAGフィールド株式会社が運営する、建設業界向け転職サイトです。東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、福岡など、首都圏の建設業界求人に強い転職サイトです。

また建設求人.jpの特徴は未経験やブランクのある方への就職・復職支援も充実している点です。卒業直後で業界参入を希望する方や、ブランクがあり業界に復帰したい方向けに、『未経験歓迎』や『ブランク・復職OK』などの絞り込み条件で求人を検索できたり、それらの方向けの教育システムも充実しています。

2025年1月現在も、未経験歓迎求人は約1,800件、ブランク・復職OK求人は2,400件ほどあるので、新たに建築業界に入りたい方や過去の経験から復職したい方には特におすすめの転職サイトです。

建築求人.jp公式サイト

建設・設備求人データベース

建設・設備求人データベース
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
18135件 18135件
得意領域 対応エリア
建設業界 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
クイック
有料職業紹介 上場先
27-ユ-020100 東証プライム

建設・設備求人データベースは東証プライム上場の株式会社クイックが運営する建設業界向け転職サイトです。建設・設備求人データベースの特徴は、紹介先企業への情報力が高いことと、オフラインでの転職支援です。

一般的な転職エージェントでは紹介先企業の人事部に対して求人の聞き取り等をして情報収集しますが、建設・設備求人データベースでは紹介先企業の工場長や現場責任者など、現場クラスの方までコミュニケーションをとり、部署の雰囲気や現場での受注状況や経営状況なども把握していて、それらも含めてマッチする求人を提案してもらえます。

また登録後は、担当するキャリアアドバイザーと対面・オンラインのいずれか希望する形でキャリア相談ができます。近年はオンライン面談のみ実施している転職サイトも多いため、対面での転職サポートを受けたい方にもオススメの転職サイトです。

建設・設備求人データベース公式サイト

建職バンク

建職バンク
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
13344件 13344件
得意領域 対応エリア
建設業界 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
アーキベース
有料職業紹介 上場先
13-ユ-309051 未上場

建職バンクは株式会社アーキベースが運営する、建設業界向けの転職サイトです。ゼネコンやデベロッパー、ハウスメーカーなどの求人を豊富に保有しています。

建職バンクでは登録すると、登録時の経歴や職務経験をもとに最短当日からスカウトを受け取ることが可能。書類作成や面談対策などの転職サポートも充実しており、転職成功率は93.1%を誇ります。

今すぐの転職は考えていないが、良い条件の求人があれば転職したいといった方にオススメの転職サイトです。

建職バンク公式サイト

建設技術者求人ナビ

建設技術者求人ナビ
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
3060件 3060件
得意領域 対応エリア
建設業界 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
大末テクノサービス
有料職業紹介 上場先
27-ユ-030203 東証プライム(グループ)

建職バンクは株式会社大末テクノサービスが運営する、建設業界向け転職サイトです。

親会社は東証プライム上場で総合建設事業を営む大末建設株式会社であり、建設業界に精通したアドバイザーから転職サポートを受けることができます。

設備・プラント・土木求人に強く、雇用体系も常勤以外のパートや業務委託等の求人も保有しているので、上記業種で非常勤勤務志望の方は是非一度確認されてみてください。

建設技術者求人ナビ公式サイト

建築・設計に強い転職サイト

アーキテクチャーフォトジョブボード

アーキテクチャーフォトジョブボード
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
85件 84件
得意領域 対応エリア
建築・設計 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
アーキテクチャーフォト
有料職業紹介 上場先
/ 未上場

アーキテクチャーフォトジョブボードはアーキテクチャーフォト株式会社が運営する、アトリエ・設計事務所専門の求人サイトです。

中小のアトリエ建築事務所求人が豊富に掲載されており、首都圏の建設設計・意匠設計・プロジェクトマネージャー求人を豊富に保有しています。

建築・内装設計やデザイン監修など、中小アトリエでの求人をお探しの方にオススメの転職サイトです。

アーキテクチャーフォトジョブボード公式サイト

A-worker

A-worker
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
365件 365件
得意領域 対応エリア
建築・設計 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
ユニオンシステム
有料職業紹介 上場先
/ 未上場

A-workerはユニオンシステム株式会社が運営する、建築・設計領域向け転職サイトです。

アーキテクチャーフォトジョブボード同様、中小のアトリエ・設計事務所を中心に求人を保有しており、掲載事業所の約77%が従業員20名以下の中小アトリエで、かつ55%が建築意匠設計と専門性の高い求人サイトとなっています。

転職求人のみでなくアルバイトやインターン求人も保有したり、登録後は登録情報をもとにスカウトも受け取ることができるので、建築・設計領域で転職を検討中の方におすすめです。

A-worker公式サイト

建築・施工管理求人に強い転職サイト

建築転職

建築転職
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
12720件 12720件
得意領域 対応エリア
建築士・施工管理 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
トップリフォーム
有料職業紹介 上場先
13-ユ-313467 未上場

建築転職は株式会社トップリフォームが運営する、建築・施工管理求人向けの転職サイトです。設計や施工管理求人を豊富に保有しています。

株式会社トップリフォームは建築転職とは別に、施工請負事業も営んでいます。請負業のため、全国のゼネコン・建築会社と普段から業務でコネクションがあり、建設・施工管理求人を豊富に取り揃えています。通常の人材紹介会社とは異なるルートで求人の確保ができるため、大々的には募集をしていないポストの求人など、他サイトでは見つからなかった求人も見つかる可能性も。

すでに施工管理や建設関連での仕事探しにお困りにおすすめの転職サイトです。

建築転職公式サイト

施工管理求人に強い転職サイト

施工管理ジョブ

施工管理ジョブ
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
20723件 20723件
得意領域 対応エリア
施工管理 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
トライトエンジニアリング
有料職業紹介 上場先
27-ユ-300349 東証グロース(グループ)

施工管理ジョブは株式会社トアリトキャリアが運営する、施工管理求人専門の転職サイトです。求人数は約2万件と、施工管理業界においては業界最大クラスの転職サイトです。

施工管理に特化した転職サイトのため土木・建築・電気・設備など、細かい職域等から求人検索ができたり、登録後は施工管理領域専門のキャリアアドバイザーから書類添削や面接対策など、手厚い転職サポートを受けることができます。

非公開求人も豊富に保有しているため、施工管理職での求人を探されている方には特にオススメの転職サイトです。

施工管理ジョブ公式サイト

60代以上におすすめの転職サイト

シニアジョブ

シニアジョブ
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 建設業界向け求人数
58929件 3785件
得意領域 対応エリア
総合転職 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
シニアジョブ
有料職業紹介 上場先
13-ユ-307556 未上場

シニアジョブは株式会社シニアジョブが運営する、シニア向け総合転職サイトです。建設業界専門サイトではありませんが、現場監督求人や設計、CADオペレータなど、幅広いポジションの建設業界求人を保有しています。

シニアジョブの特徴は名前の通り、シニア層向け求人に強いことで、掲載されている求人は全て、50歳以上が対象の求人です。シニア歓迎の建設業界求人も、約分3,500件ほど保有しています。

定年退職後にも仕事を探したい方や、現職が体力的や時間的に厳しく、もう少しゆったりと働ける求人をお探しのベテランの方に特にオススメの転職サイトです。

シニアジョブ公式サイト

【総評】建設業界向け転職サイト

  • カオスマップ
  • 一覧表
エージェント型
サイト型
総合型
専門型
RSG建設転職のロゴ画像 リクルートエージェントのロゴ画像 ビルドジョブのロゴ画像 建設転職ナビのロゴ画像 建築求人.jpのロゴ画像 建設・設備求人データベースのロゴ画像 建職バンクのロゴ画像 建設技術者求人ナビのロゴ画像 アーキテクチャーフォトジョブボードのロゴ画像 A-workerのロゴ画像 建築転職のロゴ画像 施工管理ジョブのロゴ画像 シニアジョブのロゴ画像
転職サイト 求人数 【建設業界】
求人数
エリア 雇用形態 得意領域 エージェント機能 スカウト機能 絞り込み機能
未経験可 ブランクOK 施設形態 地域検索
RSG建設転職のロゴ画像
RSG建設転職
非公開 5000件 47都道府県 常勤 建設業界
リクルートエージェントのロゴ画像
リクルートエージェント
560854件 32646件 47都道府県 常勤 総合転職
ビルドジョブのロゴ画像
ビルドジョブ
非公開 非公開 47都道府県 常勤 建設業界
建設転職ナビのロゴ画像
建設転職ナビ
21362件 21362件 47都道府県 常勤 建設業界
建築求人.jpのロゴ画像
建築求人.jp
19062件 19062件 47都道府県 常勤 建設業界
建設・設備求人データベースのロゴ画像
建設・設備求人データベース
18135件 18135件 47都道府県 常勤 建設業界
建職バンクのロゴ画像
建職バンク
13344件 13344件 47都道府県 常勤・契約社員・業務委託・パート 建設業界
建設技術者求人ナビのロゴ画像
建設技術者求人ナビ
3060件 3060件 47都道府県 常勤・契約社員・派遣・業務委託・パート 建設業界
アーキテクチャーフォトジョブボードのロゴ画像
アーキテクチャーフォトジョブボード
85件 84件 47都道府県 常勤・パート・業務委託 建築・設計
A-workerのロゴ画像
A-worker
365件 365件 47都道府県 常勤・契約社員・パート・業務委託・インターン 建築・設計
建築転職のロゴ画像
建築転職
12720件 12720件 47都道府県 常勤 建築士・施工管理
施工管理ジョブのロゴ画像
施工管理ジョブ
20723件 20723件 47都道府県 常勤 施工管理
シニアジョブのロゴ画像
シニアジョブ
58929件 3785件 47都道府県 常勤・契約社員・パート・派遣・業務委託 総合転職
※2025年4月現在時点での求人数

建設業界向け転職サイトの選び方

建設業界専門の転職サイトから選ぶ

順位 サイト 専門職種 建設業界
求人数
1 RSG建設転職 建設業界 5000件
2 リクルートエージェント 総合転職 32646件
3 ビルドジョブ 建設業界 非公開
※2025年4月現在時点での求人数

建設業界転職では、『RSG建設転職』や『ビルドジョブ』など、少なくとも1社は建設業界向けの転職サイトに登録するのがおすすめです。

総合型転職サイトでも豊富に建設業界求人を持っているサイトもありますが、どうしても担当者が複数職種の求人を取り扱う以上、知識や経験が専門サイトの人と比べて劣りやすかったり、対応優先度が職種によっては落ちるケースも。反面総合型のため、幅広い業種・ポジションの求人も持っていたりするので、どちらにもメリット・デメリットがあります。

そのため建設業界転職では、総合型転職サイトと特化型転職サイトをバランスよく利用されるのがオススメです。

転職サポートの有無で選ぶ

転職サイト 転職サポート
RSG建設転職
リクルートエージェント
ビルドジョブ
建設転職ナビ
建築求人.jp
建設・設備求人データベース
建職バンク
建設技術者求人ナビ
アーキテクチャーフォトジョブボード
A-worker
建築転職
施工管理ジョブ
シニアジョブ

エージェント機能付きの転職サイトでは、求人探しから選考対策まで、無料でサポートを受けることが可能です。いつでも連絡は止められるため、特別な理由がない限り、まずはエージェント機能付きの転職サイトに登録するのがオススメです。

現段階で転職が確定していなくても、日頃から担当者と連絡をとっておくことで、思わぬ求人と巡り会えることも少なくないので、基本的にはエージェント機能付の転職サイト2〜3社に前もって登録されるのがオススメです。

地域から選ぶ

  • 東京
  • 大阪
  • 愛知
  • 福岡
東京都の建設業界求人
1リクルートエージェント23938件
2建設転職ナビ6007件
3施工管理ジョブ5342件
※2025年1月現在時点での求人数
大阪府の建設業界求人
1リクルートエージェント10151件
2建設転職ナビ2740件
3建設・設備求人データベース2426件
※2025年1月現在時点での求人数
愛知県の建設業界求人
1リクルートエージェント10363件
2建築求人.jp2248件
3建設・設備求人データベース1614件
※2025年1月現在時点での求人数
福岡県の建設業界求人
1リクルートエージェント4590件
2施工管理ジョブ2673件
3建築求人.jp1554件
※2025年1月現在時点での求人数

雇用形態から選ぶ

転職サイト 常勤 パート(非常勤)
RSG建設転職 非公開 非公開
リクルートエージェント 74276件 /
ビルドジョブ 非公開 非公開
建設転職ナビ 20666件 /
建築求人.jp 17990件 /
建設・設備求人データベース 17964件 /
建職バンク 12421件 30件
建設技術者求人ナビ 172件 /
アーキテクチャーフォトジョブボード / /
A-worker 286件 20件
建築転職 12658件 /
施工管理ジョブ 20695件 /
シニアジョブ 3095件 158件
※2025年1月現在時点での求人数

職種から選ぶ

  • 設計
  • 施工管理
  • 設備管理・保全
求人
1リクルートエージェント11577件
2建設転職ナビ6877件
3RSG建設転職4009件
※2025年1月現在時点での求人数
求人
1リクルートエージェント34892件
2施工管理ジョブ19759件
3建築求人.jp11721件
※2025年1月現在時点での求人数
求人
1建職バンク3156件
2建設・設備求人データベース1809件
3建設転職ナビ1756件
※2025年1月現在時点での求人数

建設業界の主要職域として、『建築、施工管理、設備管理・保全』それぞれの求人数を調査しました。

雇用形態同様、保有求人の職域ごとにも転職サイトの得意不得意があり、それに伴ってサイトごとに保有する求人数も上記の通り異なるため、希望職種の求人を多く保有している転職サイトがどこか確認してみてください。

建設業界転職のよくある質問

平日日中は連絡が取れないのですが大丈夫でしょうか?

問題ありません。平日の終業後や休日など、都合の良い時間帯に連絡してもらいましょう。連絡方法についても多くのエージェントで公式アプリ、LINE、電話、メールなど、複数の方法に対応しているんので、こちらも自分の都合のよい連絡手段を伝えます。


建設業界が転職に向いている時期はありますか?

傾向として求人が増えやすいタイミングは新年度枠求人や新体制求人が公開される2〜3月、8〜9月となっています。ただ未経験での就職希望の方は年末〜3月末の業界繁忙期を終えた4〜6月に応募されるのも良いでしょう。


40代なのですが転職できますでしょうか?

40代でも十分転職が可能です。厚生労働省の職業情報提供サイトによれば、令和6年度の全国での採掘業を含む建設業界の有効求人倍率は4.68倍と、依然高い水準で推移しています。4.68倍とは、1人の求職者あたり、平均で4.68件の求人が募集されていたということであり、慢性的な人手不足を抱える業種といえます。


複数の転職サイトに登録しても大丈夫ですか?

全く問題ありません。そもそも転職サイトによって保有している求人が異なるため、基本的に2〜3社程登録するのがおすすめです。


常勤以外の求人もありますか?

多くのサイトで非常勤求人を取り扱っていますが、まれに取り扱っていないサイトも存在します。特にインターンなど、非常勤求人をお探しの方は、非常勤求人にも対応している転職サイトに登録されるのがおすすめです。


後から担当者を変えてもらうことはできますか?

可能です。どうしても最初は機械的に担当者が決まってしまうため、相性が合わないケースもあります。そのようば場合は気にせず、担当者の変更を依頼できます。


サービス利用にあたり料金は発生しますか?

一切発生しません。


運営者情報

転職回廊マガジンは、Medivoke株式会社(東京都新宿区)が運営しています。当社は厚生労働大臣より特定募集情報等提供事業認可(51-募-001387)を取得し、求人者・求職者支援関連事業を運営しています。本メディアは『コンテンツポリシー』に基づき運営されています。

会社名Medivoke株式会社(Medivoke Inc.)
URLhttps://medivoke.co.jp/
本社所在地〒160-0023
東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F
法人番号8011101100077
設立日令和4年9月5日
事業内容HR事業
人材コンサルティング事業
メディア・コマース事業
特定募集情報等提供事業認可番号51-募-001387

コメント

タイトルとURLをコピーしました