自動車整備士向けおすすめ転職サイト9選【2025年度版】

コラム

特定募集情報等提供事業(許可番号 : 51-募-001387)の厚生労働大臣認可を取得したMedivoke株式会社が作成しています。

自動車整備士におすすめの転職サイト
エージェント 求人数 ポイント
整備士Jobsのロゴ
公式
自動車整備士
求人数

6964件
  • 整備士専門サイト
  • 圧倒的な求人数
リクルートのロゴ
公式
自動車整備士
求人数

4324件
  • 王道大手サイト
  • 大手求人も豊富
メカニック転職ナビのロゴ
公式
自動車整備士
求人数

3535件
  • 整備士専門サイト
  • 手厚い転職サポート

整備士におすすめの転職サイトTOP3

整備士Jobs

整備士Jobs
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 自動車整備士向け求人数
6964件 6964件
得意領域 対応エリア
自動車整備士 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
クイック
有料職業紹介 上場先
27-ユ-020100 東証プライム

整備士JOBSは東証プライム上場の株式会社クイックが運営する、自動車整備士専門の転職サイト。整備士求人も約6,800件保有しており、まずは登録したい整備士向け鉄板転職サイトです。

整備士JOBSは登録すれば、転職相談から求人紹介、書類作成代行、条件交渉など、整備士転職にまつわるあらゆるサポートを無料で受けることが出来ます。整備士業界に精通したプロのアドバイザーと転職活動を進めることが出来ます。

また、整備士JOBSでは国産車・外車のディーラー求人も各社で豊富に保有しています。ディーラーへ転職希望の整備士さんにもオススメの転職サイトです。

整備士Jobs公式サイト

男性口コミのイメージ画像

『話を聞いてもらえた』

整備士JOBS オワコンな待遇の方相談してみるのもアリかも。 話を親身に聞いて頂けるのでそれだけで私は気持ちが楽になりました。

口コミデータ取得元:X.com

男性口コミのイメージ画像

『良かったところ』

整備士転職エージェント・クイックさんのココがすごい‼️/ 🔥CAさんがとにかく親身 🔥仕事への想いを真剣に聞いてくれる 🔥ベストな転職先を紹介してくれる 🔥入社後もフォローが手厚い

口コミデータ取得元:X.com

男性口コミのイメージ画像

『仕事はできそう』

dodaの担当は悪くない感じだった、でも仕事は普通そう。整備士jobsはなんかうちの先輩みたいでちょっと良くない印象だけど仕事は出来そう

口コミデータ取得元:X.com

リクルート

リクルート
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 自動車整備士向け求人数
560854件 4324件
得意領域 対応エリア
総合転職 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
リクルート
有料職業紹介 上場先
13-ユ-313011 東証プライム

リクルートエージェントは年間140万人が利用する、総合転職サイトです。整備士専門の転職サイトではありませんが、整備士向け求人も約5,000件と非常に豊富に保有しています。

リクルートエージェントは整備士専門の転職サイトではないため、民間整備工場やディーラーの求人数は少ないですが、その分自動車整備士資格や自動車整備の経験を必要とする、他業種の求人を豊富に保有しています。

医療機器メーカーや農業施設設備メーカーの設備営業・保守点検の求人や、空港内の特殊車両整備求人、造船メーカーの対法人取引の営業担当者求人など、整備士経験・資格を条件に応募できる他業種の求人を豊富に保有しています。

自動車整備業界での経験や資格を活かして、他職種へのキャリアチェンジ・キャリアアップを狙いたい整備士さんにとてもオススメの転職サイトです。

リクルート公式サイト

男性口コミのイメージ画像

『対応が良い』

リクルートエージェントの面談終わり。 感想はめちゃくちゃ良い対応してくれた。 少しは希望が出てきた。 アドバイスくれた人誰かは忘れたけどありがとう。

口コミデータ取得元:X.com

女性口コミのイメージ画像

『やはりここ』

転職サイト見漁ってるんやがキャリカミ対応遅すぎて結局リクルートエージェントしか…となっている私がいる笑

口コミデータ取得元:X.com

女性口コミのイメージ画像

『ペースメーカー』

転職 リクルートエージェント使ったけど 退職後の手続き教えてもらって 履歴書や職歴の書き方指導してもらったのと 週一回 ちゃんと活動してるか尻叩いてくれたのはありがたかった

口コミデータ取得元:X.com

男性口コミのイメージ画像

『非公開求人が良い』

リクルートエージェントは転職サイトみたいに非公開求人閲覧用に登録しつつ他エージェント経由がいいなと思ってます

口コミデータ取得元:X.com

男性口コミのイメージ画像

『求人が豊富』

10年前転職活動をしていた時は40代以上の求職者は転職エージェントに登録しても「現在紹介できる案件はございません」という回答が多かった。昨年リクルートエージェントは45歳以上専任のキャリアアドバイザーが在籍しており大量の求人を紹介してくれた。

口コミデータ取得元:X.com

メカニック転職ナビ

メカニック転職ナビ
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 自動車整備士向け求人数
3652件 3535件
得意領域 対応エリア
自動車整備士 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
プレアデス
有料職業紹介 上場先
13-ユ-301517 未上場

メカニック転職ナビは株式会社プレアデスが運営する、自動車整備士向け転職サイトです。毎月500人が利用する、整備士向け鉄板転職サイトの1つです。

メカニック転職ナビでは登録後、希望エリア専任の担当キャリアアドバイザーがつきます。アドバイザーも地域ごとにチーム分けされており、各地域の土地勘・整備士求人事情に精通したアドバイザーから転職サポートを受けられるのが特徴です。

ご自宅近辺の通いやすい優良整備士求人を探したい方にオススメの転職サイトです。

メカニック転職ナビ公式サイト

その他の自動車整備士向け転職サイト

自動車求人Navi

自動車求人Navi
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 自動車整備士向け求人数
2296件 1113件
得意領域 対応エリア
自動車整備士 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
チェングロウス
有料職業紹介 上場先
13-ユ-308280 未上場

自動車求人ナビは株式会社チェングロウスが運営する、自動車整備士専門の転職サイトです。

自動車求人ナビの特徴は、在籍アドバイザー全員が現場経験者であること。面接のコツや整備士としてのキャリアアップなど、現場目線を持ったアドバイザーと二人三脚で転職活動を進めることが出来ます。

また自動車求人ナビでは、整備士資格の取得支援も行っています。整備士試験の受験費用負担や、試験対策講義も無料で受講でき、資格取得後は資格を活かした転職支援まで無料で受けることが出来ます。

資格取得や整備士業界でキャリアアップしたい整備士さんにおすすめの転職サイトです。

自動車求人Navi公式サイト

メカジョブ

メカジョブ
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 自動車整備士向け求人数
7165件 6050件
得意領域 対応エリア
自動車整備士 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
ダイバージェンス
有料職業紹介 上場先
27-ユ-301756 未上場

メカジョブは株式会社ダイバージェンスが運営する、自動車整備士専門の転職サイトです。約6,000件と豊富に整備士求人を保有しています。

メカジョブの特徴は、自動車メーカーのブランド別に求人検索ができる点です。

国産車・輸入車共に豊富なメーカーのディーラー求人を絞り込んで検索ができます。メーカー基準でディーラー求人を選びたい方にオススメの整備士転職サイトです。

メカジョブ公式サイト

クラッチ

クラッチ
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 自動車整備士向け求人数
7388件 5472件
得意領域 対応エリア
整備士・メカニック 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
サクラボ
有料職業紹介 上場先
04-ユ-300116 未上場

クラッチ求人は株式会社サクラボが運営する、整備士・メカニック向け転職サイトです。

クラッチ求人は転職サポート機能がなく、気になる求人があれば自分で応募するタイプの転職サイトです。その代わり登録時の情報をもとに、企業からオファーが届くスカウト機能を提供しています。スカウト経由での応募では書類・面接通過率や内定獲得率などが上がりやすいのが特徴です。

今すぐの転職は考えていないが、好条件求人を待ちながら転職したい整備士さんにオススメの転職サイトです。

クラッチ公式サイト

メカニッ求

メカニッ求
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 自動車整備士向け求人数
2144件 1214件
得意領域 対応エリア
自動車整備士 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
レソリューション
有料職業紹介 上場先
13-ユ-302329 未上場

メカニッ求は株式会社レソリューションが運営する、自動車業界向け転職サイトです。通常のディーラー・整備工場求人に加え、タクシーや大型トレーラー、バイク等の普通車以外の整備士求人も豊富に保有しています。

また上記の自動車整備士求人意外にも、営業求人や、その他重機械のメンテナンス・保守求人など、整備士資格・経験が活かせる別職種求人も豊富に保有しています。

通常の自動車整備業務から別業種・特殊車両整備にキャリアシフトしたいという整備士さんにオススメの転職サイトです。

メカニッ求公式サイト

BoonBoonJob

BoonBoonJob
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 自動車整備士向け求人数
4656件 1989件
得意領域 対応エリア
車・バイク業界 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
アップガレージグループ
有料職業紹介 上場先
14-ユ-301413 東証スタンダード

BoonBoonJobは中古カー&バイク用品店大手の『UP GARAGE』グループが運営する、バイク・自動車業界向け転職サイトです。

UP GARAGE事業で培った豊富な自動車業界へのコネクションを活かし、整備士をはじめ豊富に自動車業界の求人を保有しています。また大手求人も保有しており、一部の求人は登録後のみ閲覧できる非公開求人となっています。

電話相談も受け付けているため、整備職以外や非公開求人を確認したい整備さんは一度確認されてみてください。

BoonBoonJob公式サイト

カーワク

カーワク
  • 基本情報
  • 運営会社
全体求人数 自動車整備士向け求人数
13683件 7705件
得意領域 対応エリア
整備士・メカニック 全国
※2025年4月現在時点での求人数
会社名
アプティ
有料職業紹介 上場先
13-ユ-307933 未上場

カーワクは株式会社アプティが運営する、整備士・メカニック向け転職サイトで、整備士向け求人も約7,000件と豊富に保有しています。

また、カーワクでは無資格・未経験向けの整備士求人の特集があり、これから整備士になろうとしている方や初めて整備士として就職する方でも応募が可能な求人を豊富に取り揃えています。

登録後はアドバイザーから無料でサポートを受けながら転職活動を進められるので、業界未経験など整備士転職に不安をお持ちの方でも安心して利用できます。

カーワク公式サイト

【総評】自動車整備士向け転職サイト

  • カオスマップ
  • 一覧表
エージェント型
サイト型
総合型
専門型
整備士Jobsのロゴ画像 リクルートのロゴ画像 メカニック転職ナビのロゴ画像 自動車求人Naviのロゴ画像 メカジョブのロゴ画像 クラッチのロゴ画像 メカニッ求のロゴ画像 BoonBoonJobのロゴ画像 カーワクのロゴ画像
転職サイト 求人数 【自動車整備士】
求人数
エリア 雇用形態 得意領域 エージェント機能 スカウト機能 絞り込み機能
未経験可 ブランクOK 施設形態 地域検索
整備士Jobsのロゴ画像
整備士Jobs
6964件 6964件 47都道府県 常勤 自動車整備士
リクルートのロゴ画像
リクルート
560854件 4324件 47都道府県 常勤 総合転職
メカニック転職ナビのロゴ画像
メカニック転職ナビ
3652件 3535件 47都道府県 常勤・契約社員・派遣・パート 自動車整備士
自動車求人Naviのロゴ画像
自動車求人Navi
2296件 1113件 47都道府県 常勤・契約社員・派遣・パート 自動車整備士
メカジョブのロゴ画像
メカジョブ
7165件 6050件 47都道府県 常勤 自動車整備士
クラッチのロゴ画像
クラッチ
7388件 5472件 47都道府県 常勤・契約社員・派遣・パート 整備士・メカニック
メカニッ求のロゴ画像
メカニッ求
2144件 1214件 47都道府県 常勤・契約社員・派遣・パート 自動車整備士
BoonBoonJobのロゴ画像
BoonBoonJob
4656件 1989件 47都道府県 常勤・契約社員・パート 車・バイク業界
カーワクのロゴ画像
カーワク
13683件 7705件 47都道府県 常勤 整備士・メカニック
※2025年4月現在時点での求人数

自動車整備士向け転職サイトの選び方

自動車整備士専門の転職サイトから選ぶ

順位 サイト 専門職種 自動車整備士
求人数
1 整備士Jobs 自動車整備士 6964件
2 リクルート 総合転職 4324件
3 メカニック転職ナビ 自動車整備士 3535件
※2025年4月現在時点での求人数

自動車整備士として転職したい方は、『整備士JOBS』や『メカニック転職ナビ』など、少なくとも1社は自動車整備士向けの転職サイトに登録するのがおすすめです。

総合転職サイトでも豊富に自動車整備士求人を持っているサイトもありますが、どうしても担当者が複数職種の求人を取り扱う以上、自動車業界に対する理解度が専門サイトに比べて劣りやすいです。

逆に異業種に転職したい整備士さんは、『リクルート』など総合型転職サイトがオススメです。

そのため自動車整備士転職では、自動車整備士をメイン対象者とした転職サイトの利用がオススメです。

転職サポートの有無で選ぶ

転職サイト 転職サポート
整備士Jobs
リクルート
メカニック転職ナビ
自動車求人Navi
メカジョブ
クラッチ
メカニッ求
BoonBoonJob
カーワク

エージェント機能付きの転職サイトでは、求人探しから選考対策まで、無料でサポートを受けることが可能です。いつでも連絡は止められるため、特別な理由がない限り、まずはエージェント機能付きの転職サイトに相談されてみるのがおすすめです。

現段階で転職が確定していなくても、日頃から担当者と連絡をとっておくことで、思わぬ求人と巡り会えることも少なくないので、早い段階から担当者さんと繋がって求人を受け取れる状態にしておくのがおすすめです。

地域から選ぶ

  • 東京
  • 大阪
  • 愛知
  • 福岡
東京都の自動車整備士求人
1整備士Jobs547件
2メカジョブ349件
3クラッチ335件
※2025年1月現在時点での求人数
大阪府の自動車整備士求人
1カーワク452件
2メカニック転職ナビ404件
3メカジョブ356件
※2025年1月現在時点での求人数
愛知県の自動車整備士求人
1カーワク534件
2整備士Jobs495件
3メカジョブ329件
※2025年1月現在時点での求人数
福岡県の自動車整備士求人
1カーワク224件
2メカニック転職ナビ204件
3整備士Jobs197件
※2025年1月現在時点での求人数

雇用形態から選ぶ

転職サイト 常勤 パート(非常勤)
整備士Jobs 6790件 /
リクルート 4929件 /
メカニック転職ナビ 3635件 27件
自動車求人Navi 1102件 /
メカジョブ 6122件 /
クラッチ 4865件 30件
メカニッ求 148件 1件
BoonBoonJob 2475件 14件
カーワク / /
※2025年1月現在時点での求人数

施設形態から選ぶ

  • ディーラー
  • 車検・整備工場
  • 合計
求人
1メカジョブ4250件
2整備士Jobs4183件
3メカニック転職ナビ2270件
※2025年1月現在時点での求人数
求人
1メカジョブ1110件
2クラッチ452件
3整備士Jobs368件
※2025年1月現在時点での求人数
求人
1整備士Jobs6790件
2メカジョブ6122件
3リクルート4929件
※2025年1月現在時点での求人数

自動車整備士の主要勤務先としてディーラー・民間整備工場の求人数を調査しました。

雇用形態同様、保有求人の施設タイプごとにも転職サイトの得意領域があり、それに伴ってサイトごとに保有する求人数も上記の通り異なります。希望施設タイプの求人を多く保有している転職サイトがどこか確認してみてください。

自動車整備士転職のよくある質問

平日日中は連絡が取れないのですが大丈夫でしょうか?

問題ありません。平日の終業後や休日など、都合の良い時間帯に連絡してもらいましょう。連絡方法についても多くのエージェントで公式アプリ、LINE、電話、メールなど、複数の方法に対応しているんので、こちらも自分の都合のよい連絡手段を伝えます。


自動車整備士が転職に向いている時期はありますか?

整備業界は業界柄、新車乗り換えの多い3月、9月、冬ボーナスの12月が繁忙期となるため、それらの期間は現場も忙しく、採用担当者も時間が取れない可能性があります。繁忙期の2-3ヶ月前から応募し、繁忙期前に転職活動を終えるのが良いでしょう。


40代整備士なのですが転職できますでしょうか?

40代でも十分転職が可能です。厚生労働省の職業情報提供サイトによれば、令和5年度の全国での自動車整備士の有効求人倍率は5.28倍と、依然高い水準で推移しています。5.28倍とは、1人の求職中の自動車整備士さんあたり、平均で5.28件の自動車整備士求人が募集されていたということであり、慢性的な人手不足を抱える業種といえます。


複数の転職サイトに登録しても大丈夫ですか?

全く問題ありません。そもそも転職サイトによって保有している求人が異なるため、基本的に2〜3社程登録するのがおすすめです。


自動車整備士にはどんな転職先がありますか?

ディーラー・民間整備工場はもちろん『カーショップ』『民間車検センター』『各種重機械メーカー』『タクシー会社』『運送会社』など、機械メーカーのメンテナンス・営業職や機械を扱う企業の運用保守職など、豊富に求人があります。


後から担当者を変えてもらうことはできますか?

可能です。どうしても最初は機械的に担当者が決まってしまうため、相性が合わないケースもあります。そのようば場合は気にせず、担当者の変更を依頼できます。


サービス利用にあたり料金は発生しますか?

一切発生しません。


運営者情報

転職回廊マガジンは、Medivoke株式会社(東京都新宿区)が運営しています。当社は厚生労働大臣より特定募集情報等提供事業認可(51-募-001387)を取得し、求人者・求職者支援関連事業を運営しています。本メディアは『コンテンツポリシー』に基づき運営されています。

会社名Medivoke株式会社(Medivoke Inc.)
URLhttps://medivoke.co.jp/
本社所在地〒160-0023
東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F
法人番号8011101100077
設立日令和4年9月5日
事業内容HR事業
人材コンサルティング事業
メディア・コマース事業
特定募集情報等提供事業認可番号51-募-001387

コメント

タイトルとURLをコピーしました